2021年9月1日オープン
-
テレビオリジナルBGMコレクション ルパン三世
¥700
※中古品です 他サイトでも掲載しておりますので 先に決まった方からとさせて頂きます 値段交渉は承っておりません CD ルパン三世 収録曲 1ルパン三世 パート1-オープニング・テーマ 2ムーディテーマ-ルパン三世 パート2 3アフロロックテーマ 4ジャパニーズトーンオブルパン 5ギャロップサンバ 6ディスコプレイズルパン 7スキャットテーマ 8ロックテーマNO.1 9ツービートロック-ルパン三世 パート2 10スローバラード-ルパン三世 パート1 11デキシーロックマーチ 12タッチオブジャパニーズトーン 13シャッフルロック-ルパンウォーキング 14ミディアムサンバ 15アフロ”ルパン’68” 16サンバクレージー 17ナイスガイルパン-ツービート 18スローサンバ 19ルパン三世 パート2-エンディングテーマ 作曲家山下毅雄氏にオリジナルスコアによる 「ルパン三世」の世界 サウンドトラック&主題歌集 音源レコードが発見できず 再録したという話があるこのCD 目立った傷はございませんが 小傷・スレは多少ございます ご購入の際は中古品ということを ご理解の上、よろしくお願いします お支払い確認後、1~2営業日で クリックポストにて発送致します
-
ルパン三世´71ME TRACKS
¥900
※中古品です 他サイトでも掲載しておりますので 先に決まった方からとさせて頂きます 値段交渉は承っておりません ルパン三世 ´71 ME TRACKS 収録曲は50曲 合計収録時間約50分の大ボリューム 作曲家山下毅雄氏による ルパン三世TVシリーズのサウンドトラックです 目立った傷はございませんが 小傷・スレは多少ございます ご購入の際は中古品ということを ご理解の上、よろしくお願いします お支払い確認後、1~2営業日で クリックポストにて発送致します
-
ルパン三世のテーマ’97
¥720
※中古品です 他サイトでも掲載しておりますので 先に決まった方からとさせて頂きます 値段交渉は承っておりません CD ルパン三世のテーマ’97 収録曲 1THEME FROM LUPIN Ⅲ’97 (ルパン三世のテーマ‘97) 2瞳を忘れないで (ルパン三世 ワルサーP38エンディング) 3JIGEN IN THE COUNTRYSIDE (ルパン三世 ナポレオンの辞書を奪え) 4燃えよ斬鉄剣 (ルパン三世 燃えよ斬鉄剣) 5誘惑はお手のもの (ルパン三世 ルパン三世暗殺指令) 6銭形登場 (ルパン三世 ロシアより愛をこめて) 7THEME FROM LUPIN Ⅲ’89 (ルパン三世のテーマ’‘89) 目立った傷はございませんが 小傷・スレは多少ございます ご購入の際は中古品ということを ご理解の上、よろしくお願いします お支払い確認後、1~2営業日で クリックポストにて発送致します
-
サン企画 科学忍者隊ガッチャマン 全3巻
¥4,000
SOLD OUT
※中古品です 1973年発行SUNPYコミックス 科学忍者隊ガッチャマン 全巻セットです 人気アニメ科学忍者隊ガッチャマンの 3話ずつ掲載の漫画です 経年ございますので傷みや 焼けがございますので 写真にてご確認くださいませ ご購入の際は中古品であるという事を ご了承の上、お願い致します お支払い確認後、1・2営業で発送致します
-
科学忍者隊ガッチャマン カラー大図鑑
¥12,000
SOLD OUT
※中古品です 1974年発行7月15日発行 竜の子プロダクション著書、ひばり書房出版 科学忍者隊ガッチャマンカラー大図鑑です 小学校の時の図書館にあった 図鑑を彷彿とさせる作りで お子様向けに感じるかもしれませんが テレビ放映中に発売されたもので 「人気最高フジテレビ系で放映!!」 の一文が個人的に面白いです ページが一部外れており 本の角々にすれがあります 経年ございますので そういった痛みもございます 写真にてご確認ください ご購入の際は中古品であるという事を ご了承の上、お願い致します お支払い確認後、1・2営業日で 発送予定です
-
PS ファイナルファンタジータクティクス
¥600
SOLD OUT
※中古品です ケースとソフトのみで説明書はございせん プレイステーション用ソフト ファイナルファンタジータクティクスです 1997年スクウェアより発売 ファイナルファンタジーシリーズの 外伝的な作品です なのでイラストも戦闘システムも 従来のものとは違います FFシリーズというビッグタイトルなので 余り掘り下げなくてもいいかな?とは 思いますが、個人的に大好きな作品ですし お値段もお安いのでオススメです PSPなどのリメイクともちょと違う FFTの世界を楽しんでくださいませ ご購入の際は中古品ということを ご理解の上、お願い致します
-
1/24スケール サイバーフォーミュラNo.19 ν-ASURADA AFK-0/G
¥3,500
SOLD OUT
※新品未開封です 経年ございますので若干の 日焼けがございますがご了承ください 2008年青島文化教材社から発売の ν アスラーダ AKF-0/G リフティングターンモード 1/24スケールです 1991年に放映された架空のF1とは別カテゴリの モータースポーツ「サイバーフォーミュラ」が 人気を博している近未来が舞台のアニメ サイバーフォーミュラより 主人公風見ハヤトが乗っているアスラーダです こちらはファンが可動式になっている為 当時のプラモデルでは 評判も良かったようです まだプラモデルは初心者な為 詳しい説明が出来なくて申し訳ありませんが 未だファンも多いこの作品 おうち時間にいかがですか?
-
【ソフトのみ】SFC パロディウスだ!-神話からお笑いへ-
¥1,000
SOLD OUT
※中古品です 起動確認済みですが こちらはソフトのみの商品です 1990年に発売された横スクロールシューティングゲーム パロディウスだ!です こちらもブログにてプレイした感想を書いてますが グラディウスⅢのパロディ作品です 敵を倒した時に出るベルやパワーアップで 装備や攻撃が変わっていきます 選択できるキャラクターは4人(?) どれもコナミ作品からの登場キャラクターで 設定だけ色々追加されていきます この設定が私は大好きです コナミコマンドも使えたり グラディウスからのパロディがあったり お色気要素もあったり 難易度もさほどではないなど 初心者の方でもプレイし易いのではないでしょうか ただパワーアップ出来ていたり ノーミスで進んでいると 難易度が上がるタイマー難度が実装されていますので 徐々に上がる難易度にも挑戦してみてください ご購入の際は中古品であるということ ソフトのみであるということを ご理解の上、よろしくお願い致します
-
箱説明書有 FC火の鳥 鳳凰編 我王の冒険
¥2,200
SOLD OUT
※中古品です 1987年発売の横スクロールアクションゲーム 火の鳥 鳳凰編 我王の冒険です 1986年手塚治虫原作 火の鳥シリーズより 鳳凰編がアニメ映画化され それを元に発売されたものです が、内容は原作とは違うようなのでご注意 我王を主人公とし、進めていきますが 1ステージクリア毎に火の鳥の絵の一部を ボスが落とすのでそれを全て集めます 今回こちらはブログでも プレイした感じを書いていますので 詳しくはそちらをご覧頂けると幸いです 1ステージのみですがプレイした感じ 難易度は低めかと思います ご購入の際は中古品であるという事を ご理解の上、お願い致します
-
【新品】GAMECUBE ゼルダの伝説 4つの剣+
¥6,000
※新品未開封です 2004年に発売されたアクションアドベンチャーゲーム ゼルダの伝説 4つの剣+です 3種類の違うゲームが収録されており GBAゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣のモード 「4つの剣」と同様のシステムで 24ステージあるハイラルアドベンチャー 最後まで生き残った者が勝利する 2人~4人で対戦するシャドウバトル GAMECUBE ゼルダの伝説 風のタクトと 同じ世界観で同じキャラクターが登場し リンクを一人前の海賊にする為の試練を受ける ナビトラッカーズ この3種類が遊べてアイテムも様々あるので 色々遊んで頂けるのではないでしょうか
-
【新品】GBA 真・女神転生 デビルチルドレン 闇の書
¥6,800
※新品未開封です 2002年にアトラスより発売された ゲームボーイアドバンス用ソフト 真・女神転生 デビルチルドレン 闇の書です 光の書はないですすみません 今までのメガテンから登場人物を一新し 大量のデビルを連れ歩けるようになり 登場悪魔も大幅に追加やリデザインされています 光の書と闇の書では主人公も違い どちらか片方にのみ登場する悪魔もいます 色々不便という意味でも難易度の高い内容です アイテムの買い物も街によって違ったり エンカウント率が高くまだ弱い時から 連戦になってしまったりと 序盤はコントローラーをぶん投げそうになります それでもデビル同士を合成して強くしていくのですが 合成の順番によっても結果が変わるので ぜひどんどんスカウトして楽しんで頂きたいです
-
【新品】GBA風のクロノアG2 ドリームチャンプ・トーナメント
¥7,980
※新品未開封です 2002年ナムコより発売された パズルアクションゲーム 1997年にPS用ソフトとして発売されてから 6作目となるこの作品は 最高のヒーローを決めるトーナメントの 招待状が届くところから始まります ワンダースワン版のムーンライトミュージアムや ゲームボーイアドバンス版夢見る帝国の 流れを取り入れつつギミックやアクションの強化もされています ステージのボリュームも増えて 全5ワールド50ビジョン デモシーンもボリュームアップ 3Dのフロートボードも新要素であります ただしやりこみ要素は少ないので 難易度は低め 今年はゲームボーイアドバンスの 20周年ということと新作ソフトが発売されたこともあり GBAも盛り上がってきてるのではないでしょうか
-
ソフトのみ SFCライオンキング
¥1,200
※中古品です 動作確認済ですが外箱・説明書・インナーケースはございません 裏面にシールあり 1994年発売の横スクロールアクションゲーム LION KINGです ディズニーのアニメ作品が スーパーファミコンで登場 子供時代のシンバや大人になったシンバが プライドロックなどを舞台に駆け回ります ジャンプや唸るを使って敵を倒して進みます 途中にある、虫や1UPも忘れないように 気をつけてくださいね ただし、難易度は少し高め 操作自体は簡単なのですが他の動物たちを利用して進んだり 大人シンバの攻撃方法が増えるので 慣れるまで大変かもしれません ただ、動物たちの動きやBGM ライオンキングの世界観がうまく表されていて お好きな方にはたまらないかと思います 私は可愛い連発しながらやりました ご購入の際は中古品であるという事を ご理解の上、お願い致します
-
箱説有 ファンタジーゾーンII オパオパの涙
¥2,000
※ジャンク品です こちらは動作未確認の為ジャンク品としております 1987年セガから発売された セガマークⅢ専用スクロールシューティングアクション PS2や3DSなどにも移植されています ファンタジーゾーンの続編で 買い物によるパワーアップシステムや パステル調の可愛いグラフィックが引き継がれています ステージは計8ステージで エンディングが3パターンあり ボスを倒した数で変わるようです ご購入の際はジャンク品であるという事を ご理解の上、お願い致します
-
聖戦士ダンバインノスタルジア Do you remember the tale of Byston Well?
¥7,000
SOLD OUT
※中古品です 1983年に放映されていたTVアニメ 「聖戦士ダンバイン」を完全収録した 2000年発売の大きめの本です ダンバインの世界、バイストン・ウェルの世界地図や 人物相関図、オーラマシン開発系統図 製作秘話的なお話などイラストも内容も ボリューミーな一冊です 最近はプラモでも新作が出たりして 人気が再燃していますね ビルバインかっこいいです! ご購入の際は中古品であるという事を ご理解の上、お願い致します
-
箱説明書有 FCおたくの星座
¥3,000
SOLD OUT
※中古品です 経年ございますのでご了承の上 よろしくお願い致します 1991年にM&Mから発売された ファミコン用ソフト おたくの星座です ストーリーはサラリーマン金太郎で有名な本宮ひろ志氏 キャラデザはストップ!!ひばりくん!の江口 寿史氏 ゲームデザインには不思議の海のナディアの永井努氏 などなど、豪華な製作陣でのRPG作品です ひとつの冒険をこなすごとに キミは一歩ずつ、確実に本物の男に近付いていくのだ とは外箱の一文 シナリオに含まれる独特のギャグ サラ金の本宮節が好きな方にはおすすめで OVAも出ており声優陣も豪華です コマンド形式のRPGでドラクエタイプ ふぉーすと呼ばれる魔法や通常攻撃で戦います そしてこのゲームの特殊な点は 経験値がラストアタックしたキャラにだけ入ります 大体は人数で割ったり、全体に入ったりするのに! なので、敵のHPなんかも気を付けて戦わないと 弱いキャラはずっと弱いままになりますのでご注意 ふぁーすの名前にくすっときたのは 私だけでしょうか ご購入の際は、中古品であるという事を ご理解の上、お願い致します
-
PCエンジン オペレーションウルフ
¥2,880
SOLD OUT
※中古品です 動作未確認です PCエンジン用ソフト タイトーからリリースされたアーケードの ガンシューティングゲーム移植版 1990年発売のオペレーションウルフです 細かい違いはありますが忠実に移植されています こちらのゲームはその当時では珍しく FPS視点を採用しています そしてこのゲームには敵だけでなく 非戦闘員が出てきます そちらを撃ってしまうとペナルティが! 弾切れも起こしてしまうのでなかなかな難易度です ご購入の際は中古品であるという事を ご理解の上、お願い致します
-
メガCD専用 ジュラシックパーク
¥2,000
※中古品です 1994年発売のアドベンチャーゲーム ジュラシックパークです トリックには強引なものが多く、ミスをするとすぐにゲームオーバー そんな原始的なゲームシステムを見事にフォローしているのが 動画、CGを駆使したハイレベルなグラフィック ジュラシックパーク内を観光気分でお散歩できてしまうってのは やっぱり魅力だよね~、うん ※週刊ファミ通より とあるようにCGと実写を組み合わせたグラフィックで ジュラシックパーク内に散在した 恐竜の卵を制限時間内に集めるという内容です 結構高めな難易度で、迫力ある効果…! 攻略を見ながらでないと難しいです こちらも今話題のPOLYMEGAで遊べるかもしれない! 今色々何が対応しているか 調べて下さっている方がいらっしゃるので乞うご期待! ご購入の際は中古品であるという事を ご理解の上、お願い致します
-
【廃盤帯付】エディー 勝利の天使DVD
¥14,000
SOLD OUT
※中古品です ケースに割れがございますのでご確認ください 天使にラブソングをやゴースト ザ・マペッツなどで有名な ウーピーゴールドバーグ主演の エディー勝利の天使です 個人的にも大好きなゴールドバーグ! タクシーの運転手をしているエディは NBAのNYニックスの大ファンで ひょんなことからそのチームのコーチになり 一人ひとりの悩みを親身に聞き チームメイトと信頼関係を築いていった エディの懸命さによりチームは快進撃を続けるが… というのがあらすじです なんとトランプ元大統領も出演! 当時現役だったプレイヤーも出てくるので バスケが好きな方も昔ながらのコメディが好きな方は とっても楽しめると思います なつかしの映画に触れてみてはいかがでしょうか? ご購入の際は中古品ということを ご理解の上、お願い致します
-
メガCD専用 ワンダードッグ
¥2,000
※中古品です 1992年に発売されたワンダーメガのマスコットキャラ ジョーイによる横スクロールアクションゲーム 400種類を超える多彩な敵キャラが登場します 飼い主に置いていかれてしまったジョーイが 飼い主を追いかけるというストーリー 大きな耳が羽の役割となり操作しますが HPが表情での表示という点はなかなか難しいです ご購入の際は中古品であるという事を ご理解の上、お願い致します
-
3DO ポリスノーツ
¥2,500
※中古品です 現パナソニックから発売された3DOより メタルギアソリッドで有名なゲームデザイナー 小島秀夫氏が率いる開発チームデジタルノーツが開発した 1995年発売のSFハードボイルドアドベンチャー ポリスノーツです 直前作である「スナッチャー」とは 完全に別物なので注意 PS版やSS番にはないシーンがあり なかなか昨今のゲームからすると 少し難易度が高いかもしれませんが 他作品からのクロスオーバー要素もあり コアなファンにはたまらない作品です ご購入の際は中古品であるという事を ご理解の上、お願い致します
-
【箱・説明書有】BIOHAZARD CODE:Veronica限定
¥800
SOLD OUT
※中古品です 2000年に発売された バイオハザード コードベロニカ ドリームキャスト版です 沢山のハードで発売されているタイトルですが こちらはドリームキャスト版なのと CERO:C(17才以上)なのでご注意ください バイオハザードシリーズ 前半はクレアを後半はクリスを操作し バイオハザードが発生した 施設からの脱出を目的として進める 今作は兄弟愛・純愛・倒錯愛など 様々な愛が交錯し、ゾンビが怖い!よりも 生きてる人間の方が怖いという 今までと別の怖さが出ている作品です こちらは今までのプレイステーション版とは 違った要素が沢山あるので もしドリームキャストをお持ちならば 一度楽しんでみてはいかがでしょうか ご購入の際は中古品であるという事を ご理解の上、お願い致します
-
【未開封】ラブ★スマッシュ!5-テニスロボの反乱ー
¥3,700
SOLD OUT
※未使用品です 新品未開封品ですが 焼けがある為、未使用品としています プレイスーテション2で2003年に発売された SIMPLE2000シリーズ Ultimateのラブ★スマッシュ!続編 ラブ★スマッシュ!5 ーテニスロボの反乱ーです 今作はキャラクターが全員女性となり ロード時間なども改善され 「テニスで熾烈な戦闘」というシュールな世界観はそのままに ストーリーも前作の一年後を舞台に大会が繰り広げられ 一部キャラクターにはシリアスな背景も追加されている (隠しキャラもいるようですよ) 評価はてんでバラバラなようですが 個人的にSIMPLEシリーズは好きなので そういうものだと思ってそこを 楽しんでいただければなと思います ご購入の際は経年ある物という事を ご理解の上、お願い致します
-
【箱・説明書有】将棋名鑑’92
¥5,000
SOLD OUT
※中古品です 1992年発売の将棋名鑑’92です 箱・インナーボックスには傷みはありますが 説明書やソフトは綺麗です プロの実戦譜を並べて強くなるということは、 アマも私たちプロも同様です。 最新棋譜を解説付きで楽しむことが、 格好の上達法となるでしょう。 ー棋王 羽生善治 (パッケージ裏の推薦文引用) プロ棋士の実践譜と江戸時代の棋譜が 合わせて93曲も収録されています その棋譜を観戦モードか解説モードで選べて 観戦モードは手動一手ずつか自動的に進行か選べます 解説モードも手動か自動か選べますが ポイントポイントでプレイヤーに対して選択肢があり 全体のスコアはありませんがその手への採点がされます もし悪手を選んでも巻き返しは可能! こちらのゲームは評価も高いようです おうち時間にいかがですか? ご購入の際は経年がある中古品ということを ご理解の上、お願い致します